口下手克服カウンセラー 林 裕雅
● 話し上手になるための心理セミナー「どうして、同じ人間なのに上手な会話ができる人とそうでない人の違いがあるのだろうか?」
あなたも、こんな疑問を感じたことはないでしょうか?
会話が下手なのは生まれつきではありません。
ほんの少しのコツを、知っているかいないかの違いだけです。
よく、聞き上手に徹して、人の話を聞くことができるようになれば
口下手は克服できると、あなたも一度は言われたことがあると思います。
ですが、それはもとから話し上手な人だけの話であり、むしろ口下手のまま聞き上手を続けたら、
余計に悪化させることになってしまうのです。
口下手の原因は大きくまとめると次の2つです。
● 自分を知らない
● ブレーキになっている考えが緊張感や不安を生み出す
この原因を克服しなければ、ガムシャラに聞き上手を続けても何も変わらないのです。
想像してみてください。薬に例えて言うと、骨折している人に「胃腸薬」を渡しているようなものです。
これでは治りません。根本的な原因が治っていないのだから、
変な癖が付いて、むしろ悪化してしまうこともあります。
上手な会話ができるようになるために、正しい方法を学んで下さい。
あなたは、プロのカウンセラーからアドバイスを受けたことがありますか?
ほとんどの人は、口下手に関してプロのカウンセリングを受けたことがないと思います。
「正しい方法」で、実践を行えば口下手は克服できます。
>>今まで常識と思われていた実践法とは全く別の方法とは?
《関連Q&A》
●質問内容
上手な会話のテクニックを教えてください。すごく口下手で人と話しても全然会話にならず嫌われています。おもしろく話せる人はうらやましいなぁと思うのですが、僕は人並みに話せるようになりたいです。声も低いために小声だと何を言ってるか分からない上に怖いそうです。人と会話するのは普通の人ならごく日常の当たり前のことなんだろうと思いますが、僕にとっては難しくて大変なことです。どうやったら会話が上手にできるようになるでしょうか?
●質問内容
質問責めの聞き上手な会話相手との会話で聞き役に回って、話題に通じた質問を投げ掛けて相手に喋ってもらうというのは、苦手な人との会話の手段として有効でしょうか?
●質問内容
会話ができない人っていますよね誰とどんな話し合いをしても、自分の非を認めずに突っぱねる人。そんな石頭な人をあくまで「話合い」で納得させるにはどうすればいいでしょうか。上手な会話テクを教えてください。(脅したり殴ったりとかはダメです)
●質問内容
大学生女です。男の子との会話はどんなことを話したらいいんでしょうか?1対1なら話が続きますが、サークルで数人の男の子の中に私1人という状況では、会話に入っていけません(>_<)彼らは車や野球の話題か下ネタで盛り上がってますが、どれも私にはわからない話なので困っています。男の子との上手な会話の方法、いい話題など、教えてください!!それから、「××(下品なワード)って知ってる?」などと、下ネタでからかわれたときは、どのように答えたらいいんでしょうか(;_;)?
●質問内容
数人で会話するときなかなか会話に入れずイライラすることありませんか?自分の得意な話題に持ち込もうとしても話の腰を折るようで気が引けます。上手な会話のテクニックを教えてください。
●質問内容
人と会話をするのが苦手ですが、どーしたら上手な会話が出来ますか?ウザイ位話ばかりしてる人を見ると、何かうらやましいです(;^_^A
>>難しいといわれている口下手の克服を短期間で可能にしています!