彼氏から好かれ、いつのまにか楽しい会話になってしまうとしたら・・・
彼氏と会話が続かないので全然楽しくなんてならない、と思っていませんか?友達が彼氏と楽しそうに会話しているのをうらやましいと思っていたかもしれません。ですが、その友達は、この方法を知っているか、あるいは、 自然に身につけているのかであって、あなたも同様に、楽しく彼氏と会話をすることはできるのです。
あなたは、いつまで人付き合いで悩むつもりですか?
それは人と話すことが苦手で、会話が続かないからではないですか?
口下手克服カウンセラー 林 裕雅
● 話し上手になるための心理セミナー「どうして、同じ人間なのに口下手の人とそうでない人の違いがあるのだろうか?」
あなたも、こんな疑問を感じたことはないでしょうか?
会話が下手なのは生まれつきではありません。
ほんの少しのコツを、知っているかいないかの違いだけです。
よく、聞き上手に徹して、人の話を聞くことができるようになれば
口下手は克服できると、あなたも一度は言われたことがあると思います。
ですが、それはもとから話し上手な人だけの話であり、むしろ口下手のまま聞き上手を続けたら、
余計に悪化させることになってしまうのです。
口下手の原因は大きくまとめると次の2つです。
● 自分を知らない
● ブレーキになっている考えが緊張感や不安を生み出す
この原因を克服しなければ、ガムシャラに聞き上手を続けても何も変わらないのです。
想像してみてください。薬に例えて言うと、骨折している人に「胃腸薬」を渡しているようなものです。
これでは治りません。根本的な原因が治っていないのだから、
変な癖が付いて、むしろ悪化してしまうこともあります。
口下手を克服したければ、正しい方法を学んで下さい。
あなたは、プロのカウンセラーから話し方のアドバイスを受けたことがありますか?
ほとんどの人は、口下手に関してプロのカウンセリングを受けたことがないと思います。
「正しい方法」で、実践を行えば口下手は克服できます。
>>今まで常識と思われていた実践法とは全く別の方法とは?
《関連Q&A》
●質問内容
彼氏と会話が続かないんです。私には付き合って半年ちょっとの彼氏がいます。彼は6歳下で、ジムのインストラクターをしています。かなり忙しい彼なのであんまりゆっくり会ったりは出来ないのですが、あまり会話が続かない(というよりもない)んです。2人で食事に行っても黙々と食べて、彼は煙草を吸うか、携帯でmixiを見ているか・・・
●質問内容
彼氏と会話が続かない。続く秘訣を教えて下さい。特に食事中の会話が続きません。彼といると楽しいし幸せなのに食事中沈黙が続くと楽しめてないのかなと思われてるんじゃないかと不安です。付き合って五ヶ月なのにどうしてなのでしょう。
●質問内容
彼氏と会話が続かないですお互い友達といると話を聞くタイプの人間です。その為か、2人でいても会話が続かないことがあります。会話が枝分かれすることがあまりありません。(女の子同士だったらありますよね?結局何の話してたん?笑 っていうやつ)まったく話しない。というわけではありませんが、本当に枝分かれしません。カップルを見ていると、女の子が楽しそうに話をして、男性は聞いているのが多いと思います。(そうでない方々もいると思いますが)やっぱり女の子から話をするべきでしょうか?しょうもない、どうでもいい話をするのが苦手です何を話したらいいのやら・・・
>>難しいといわれている口下手の克服を短期間で可能にしています!